×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
抑うつ神経症・・・この病は、うつ病とは少し違います。
うつ状態(うつ病状態)と呼ばれている病です!
症状は、本当のうつ病と殆ど同じように、気分が優れずやる気が起きない、不安、不眠、慢性的な頭痛、手足の痺れ、倦怠感などの症状が現れます!
うつ病は、心の病気ですが、抑うつ神経症は、神経症から来ています。
このように要因が違い、心の病気(精神症)の純粋なうつ病等とは、異質のものなので、心配は要らないでしょう!
抑うつ神経症は、神経質性格の特徴を持っていることがいえます。
また、うつ病と違い、自殺の可能性は非常に低いと考えられています。
抑うつ神経症の人の場合は、物事を自分本位で考える傾向が強い。
逆に、うつ病の人の場合は、他人本位(他者本意)に、物事を考えます。
例えば、やる気が無いという場合、純粋なうつ病の人は、周りの人や、家族に迷惑が及ばないだろうかと考えますが、抑うつ神経症の人の場合は、何故だろう?何故やる気が起きないのだ?・・・このままやる気が起きなかったらどうなるだろうと不安を感じるようになります!
☆・・参考になるよ・・・↓
こころの病気を知る事典 新版/大塚 俊男

- ¥2,100
- Amazon.co.jp
- 子どもの不安症―小児の不安障害と心身症の医学
- ¥1,680
- Amazon.co.jp
- 内気と不安を軽くする練習帳/ロナルド・M・ラペイ
- ¥1,470
- 依存症のすべてがわかる本 (健康ライブラリーイラスト版)
- ¥1,260
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
お客さんの数は?