忍者ブログ
健康関連情報,自然食品、美容健康関連品の紹介・・・!
[1]  [2
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

抑うつ神経症・・・この病は、うつ病とは少し違います。
うつ状態(うつ病状態)と呼ばれている病です!

症状は、本当のうつ病と殆ど同じように、気分が優れずやる気が起きない、不安、不眠、慢性的な頭痛、手足の痺れ、倦怠感などの症状が現れます!

うつ病は、心の病気ですが、抑うつ神経症は、神経症から来ています。

このように要因が違い、心の病気(精神症)の純粋なうつ病等とは、異質のものなので、心配は要らないでしょう!
抑うつ神経症は、神経質性格の特徴を持っていることがいえます。
また、うつ病と違い、自殺の可能性は非常に低いと考えられています。

抑うつ神経症の人の場合は、物事を自分本位で考える傾向が強い。

逆に、うつ病の人の場合は、他人本位(他者本意)に、物事を考えます。

例えば、やる気が無いという場合、純粋なうつ病の人は、周りの人や、家族に迷惑が及ばないだろうかと考えますが、抑うつ神経症の人の場合は、何故だろう?何故やる気が起きないのだ?・・・このままやる気が起きなかったらどうなるだろうと不安を感じるようになります!


☆・・参考になるよ・・・↓
こころの病気を知る事典 新版/大塚 俊男
¥2,100
Amazon.co.jp
子どもの不安症―小児の不安障害と心身症の医学
¥1,680
Amazon.co.jp
内気と不安を軽くする練習帳/ロナルド・M・ラペイ
¥1,470
依存症のすべてがわかる本 (健康ライブラリーイラスト版)
¥1,260
PR

うつ病は、内因性・心因性・身体性うつ病のタイプが主ですが、変わったタイプの症状のうつ病もあります!

その他のうつ病

1)季節性うつ病
 毎年決まった時期(季節)に、うつ症状が現れる。これは、日照時間が短くなると発症(冬の季節)また、緯度が高くなるほど多くなる傾向があるようです。
季節が移って.、春になると自然に治ることが多いようです!

2)仮面うつ病 (過去の記事に詳細を載せています)
 精神的な症状は、あまり現れずに、肩こりなど肉体的な不調が強く現れる、この為、うつ病と気付かないことがすくなくない>

3)退行期うつ病
 更年期や.向老期に症状が現れる、歳を重ねて体力・気力とも下降中の年齢であるにもかかわらず、若い頃のように無理したり、過大な負担を負う事等で発病します。

4)軽症うつ病(.微笑みうつ病)
 内面的にはうつ病に成っていても、表面的には深刻な症状は現れない。しかし、必ずしも病気が軽いというわけでもないので注意が必要です。

5)疲ばいうつ病(キールホルツ)
 仕事や勉強等で、疲れ果てた時に起るうつ病です。ノルマをかけられている営業マン、受験生などに発症しやすいといわれています。

6)産後うつ病
 産後(特に初産)に多く見られる症状です。育児の不安やホルモンバランスの変化や、産後の身体、精神的な変化などがきっかけとなります。

7)荷卸しうつ病
 長年抱えてきた、問題などが解決し、重荷をが無くなった(重荷を降ろした)後に現れます。

8)引越しうつ病
 引越しや転勤などで、慣れ親しんだ場所を離れ、大きく環境が変化した事などが要因となって発症します。

このように、様々な事で発症することがあるのが、うつ病です。

☆・・厳選したうつ病関係の本です、読めば。得る事は多いです

「うつ」に陥っているあなたへ (健康ライブラリーイラスト版)/野村 総一郎
¥1,260
薬を使わずに「うつ」を治す本/最上 悠
¥1,365
うつからの完全脱出 9つの関門を突破せよ! (こころライブラリー)/下園 壮太
¥1,575
仕事中だけ「うつ病」になる人たち――30代うつ、甘えと自己愛の心理分析/香山 リカ
¥1,365
「うつ」な人ほど強く優しくなれる―うつで疲れたあなたの心に効く「こころのリハビリ」 (アスカビジネス)/野口 敬
¥1,470
「うつ」な人ほど強くなれる―『うつ』になりやすい性格こそ「成功する条件」 (アスカビジネス)/野口 敬
¥1,470
最新版 女性のうつ病の治し方―うつ病の再発を防ぐ自宅療法/税所 弘
¥1,365
女性のうつ病―つらい症状を癒し、楽にする最新治療法/野田 順子
¥1,470

仮面うつ病、

うつ病の精神症状が、身体症状に覆われて、その背後にある精神症状が隠れて、良く見えない病気の症状をいいます。


このようなうつ病は、微熱・全身の倦怠感・めまい・頭痛・耳鳴・胸部圧迫感・胃腸の不調・肩こり・胸痛・喘息のような症状など、様々な身体的な症状が前面に出てきます!

この様な身体的な症状がある為。内科や婦人科を受診して、特に悪いところはない、異常なしと、診断される場合が少なくないようです。

身体症状が続き、内科等で治療を受けて受けても、症状が思わしくない場合は、精神科(神経科)で診察を受けるのを望まれます!

普通に呼ばれているうつ病とは、違うタイプのうつ病があります。
うつ病の5割前後ほどになるのではと、いわれています!

うつ病は、気分の悪状態が続き、気分の落込み、集中力の低下、不眠、食欲低下などが特徴ですが、このような典型的なうつ病と異なるタイプのうつ病が近年多くあるといわれています!

その特徴は、

1、.感情が反応的
 自分に都合の良いことや、嬉しいことがあると気分がよくなる。

2、過食(著しい体重の増加)

3、激しい疲労感がある。

4、過眠(通常より2時間以上多い睡眠時間・・10時間以上に・・!)

5、人間関係で強い過敏性(批判に過敏で、気分の落込みの引き金になりやすい。人と関わったことを拒む)

6、夕方から夜になると気持ちが不安定になる。

このような特徴があるのが、『非定型うつ病』です。

典型的なうつ病と異なる症状があるので、医者によって非定型うつ病でなく、別の病名が付けられ、治療が巧く進んでいないこともあるようでう。
このように、別の病気と診断され、適切な薬物療法や心理療法が施されず治りにくい可能性も否定出来ません。

非定型うつ病は、特に20~30代に多く、女性が男性の3~5倍とみられています。
また、うつ病の20~30代の女性の場合、80%が非定型うつ病ではないかと思われている!従来のうつ病と違い、非常に治りにくいのが特徴で、40代・50代までもちこしてしまう人も居ます。

この症状に成り易い人は、

周りに対してとても心配りが出来、他人の言葉に非常に敏感に反応するタイプ。そして10代・20代の多感な時期に、発症するのも偶然ではないようです。
他人が如何思っているのか気にして、他人の顔色を伺う傾向みられる。
この為、子供の頃・『良い子』と言われていた人が多い。

日常生活にも支障が生じるようになる。

1)他人の批判を気にするあまり、人間関係に気を使いすぎる。
2)批判を過剰に受け止め、親密な人間関係を築くのが難しくなる。
3)麻、起きれなくて、遅刻などをするようになる。
4)娯楽などで楽しめるのだが、外出する気力がなくなる。

非定型うつ病の治療では、他人に自分の主張出来る自我を確立していくことが、非常に大切なことだと考えられています!

規則正しい生活を行うのが大切です!.

生活リズムを荒れたままにしておくと、憂うつ、イライラ等の気分や,疲労感の症状が益々悪化してしまいます。この為、昼間は目的を持って活動することが、生活リズムを改善するために大切です。

仕事に行くのが可能な場合は、多少辛いことがあっても時間どおりに出かけ、仕事に取組むことも必要です。
この行動が、精神の覚醒を促すため、体内リズムを正常にします。

逆に、好きなことだけをしていると、睡眠、覚醒のリズムが暴走し逆効果に・・・なります。
外に出て、太陽光を浴び、散歩や軽い運動なども効果的です!・・・楽な気持ちになるでしょう!

地方新聞(高知)の、トップページに興味をひく記事が掲載されていました!

この記事の転載です・・・(連続だ・・)
小中学生のうつ病と躁うつ病の有病率です!

意外に高い結果なので・・・驚きました。

小学4年~中学一年生の一般児童(738人)に医師が直接面接して診断した調査で、うつ病と躁うつ病の有病率が4.2%の結果となった。・・・(医師が面接する大規模な調査は国内初だそうです)

そして、中学一年に限ると10.7%となった。研究チームの伝田健三・北大大学院准教授(精神医学)は、「これほど高いとは驚きだ。これまで子供のうつは見過ごされてきたが、自殺との関係も深く、対策を真剣に考えていく必要がある」と言っています!

調査は、北海道の協力が得られた、小学校8校、中学校2校にそれぞれ4~6人の精神科医が出向き問診、小児・思春期用の基準に基づき診断した!

それによると、軽症のものを含めうつ病と診断されたのは、全体の3.1%、躁うつ病が1.1%、学年別に見ると、4年生で1.6%、5年2.1%、6年4.2%と学年が上がるほど割合が.高くなる。

就寝、起床時間、外で遊ぶ時間、テレビの視聴時間等の生活スタイルも尋ねたが、分析の結果,関連は見られなかった!
また、高機能自閉症などの「高機能広汎性発達障害」や注意欠陥障害(ADHD)が疑われたケースが2.6%あったが、日常生活や発達歴に関する情報がない為、明確な診断に至らなかった。

薬より安心と休養を・・・!

(児童精神科医の石川憲彦さんの話)

今回の調査データーは、学校などの子供社会に不自然なストレスがかかっている現状の警鐘として位置づけられているが、一方で、診断された子供や親の不安をあおる懸念もある。
子供のうつ病は症状の重さに非常に.幅があり、うつ病と診断されたからといって、直ぐに投薬が必要なわけでない点に注意が必要だ。

イライラなどの症状がある子供には、まず安心感と休養を与え、症状を生んでいる原因を周囲が協力して取り除いてやることが何より大切だ。

子供の頃から、うつ病などが発生しているとは、大変な世の中だ!子供は、こんな病にならないような環境の世界にしてあげたいですね。

プロフィール
HN:
bee-bee8
性別:
男性
職業:
気楽でない家業
趣味:
蜜蜂飼育
カテゴリー
最新記事
(11/24)
(11/10)
(11/03)
(10/29)
(10/20)
訪問者・・・!
最新CM
[11/18 SLT-A77]
[09/11 ヤマダ課長]
[09/04 むらた]
[04/26 Leia]
最新TB
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
バーコード
損をしないコーナー
ブログ内検索
お客さんの数は?
選りすぐり品、陳列棚、
引出し自由の本棚
健康関連商品
メール記入欄
質問、連絡事項等自由に記入してください!
好いのかな~!
Copyright © 美容健康・心身の症状・原因、病気予防と食の管理で快適に、! All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog / ブログテンプレート by naminorito
忍者ブログ [PR]