忍者ブログ
健康関連情報,自然食品、美容健康関連品の紹介・・・!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

熱中症は、ちょっとした注意をすれば防ぐことが出来ます、
暑い夏の季節は、特に注意しましょう!

予防は、

1、体調を整えましょう、これは熱中症に限らず、殆どの事に関係する、基本的なことです!
 睡眠不足、なんとなくだるい、風邪気味等の時は、暑い屋外(室内も)での運動や、外出は控えよう!
仕事などで、屋外作業する場合は、特に体調管理が重要です!

2、発育途中の子供、そして体力の衰えはじめた高齢者は熱中症に成りやすいので、無理をせずに予防を心がけるべきです!

3、水分補給を充分に・・!
 喉が渇いたな~!と感じた時は、すでに水分不足になっていることが多いです、こまめに少しずつ水分を補給することが重要です、

大量の汗をかく夏場は、汗と一緒に塩分が失われるので、これの補給も留意します、スポーツドリンクや0.1%程度の塩水を飲むのが良いでしょう!


4、服装にも配慮
 外出時等は、服装にも気配りをし、通気性の良い服装、日除け帽子、日傘等で暑さを防ごう!

5、熱中症になる恐れのある、環境の場所に行かない。 (暑さに慣れていない人は、特に注意)
 運動や、暑い環境での作業を行っている人は、暑さに対して普通の人より、暑さに慣れて強くなっているでしょう、しかし.油断せずに、注意しましょう!

熱中症は、Ⅰ度(軽症)~Ⅲ度(重症)と症状が判別分類されています!

熱中症になった時の基本的な処置

1)涼しい場所に移動させる(日陰や、エアコンの効いた部屋等)
2)衣類を緩めて楽にする
3)身体を冷やす
 氷や水で濡らしたタオルを身体に当てる、そして水分を補給する(スポーツドリンク等)
風を送って涼しくしてやるのも、効果的です!

応急処置

1、痙攣している(熱けいれん)
 痙攣している筋肉をマッサージする、

2、温が正常で、皮膚が青白くなっている(熱疲労)
 心臓より下半身を高くして、仰向けに寝かせる、そして水分が摂れるようならば、少しずつ薄い食塩水かスポーツドリンクを、何回かに分けて与える!

3、皮膚が赤く、熱ぽい(熱射病)
 座っている状態に近い格好で寝かせる、そして身体を冷やす処置を行います、首、わきの下など血管が皮膚の表面に近い場所を集中的に冷やします、氷が場合は、水を拭きかけ風を送り、気化熱を利用して冷やすと良いでしょう!、尚、体の表面だけを冷やしてふるえを起こさないよう注意が必要です!

4、意識もろうとしてはっきりしない、
 反応が鈍い、言動が変だ、意識がはっきりしない、このような場合は、直ちに救急車の手配をして、応急処置をしよう、
但し、意識がはっきりしない場合は、水分補給は厳禁です、また、嘔吐の時は、喉に詰まらせないように横向きに寝かせましょう!

5、応急処置で症状が回復しても、必ず病院で診察を受けるようにしましょう!

 (回復したつもりでも、体内に影響が残っていたり、再発の恐れもあります)

 

PR

盛夏のこの時期、熱中症のニュースが、毎年報じられます!

熱中症とは、高温のなかで運動や労働等で身体を動かしたり、また高温の場所にいる時に、発刊機構や循環系に異常が生じて起こる病です!

熱中症は、幾つかの症状が重なり、それが互いに関連しあっておこります、

気温が体温より高くなると、空気中へ熱の放出が難しくなる為、発汗だけで体温調節にたよることのなるが、気温が高く、湿度が75%以上になると、汗をかいて気化熱を奪って蒸発せず、流れ落ちるだけで蒸発しなくなり、体温のコントロールが出来なくなってしまう!

体温の上昇、発汗の停止と共に虚脱・けいれん・精神錯乱・昏睡などを起こして、生命が危険な状態になる場合もあります!.

軽い症状から重い症状に進行することもあるが、夏の暑い季節は、極めて短時間で急速に重症になることもあるので、要注意です.!
熱中症は、身近でところで生じています、危険だということを認識して、対処することが必要です!

暑い環境で起こるものと思われていますが、運動などで大量の熱の発生、脱水等の影響で、寒い時期にも発生する場合があります、

熱中症の症状は
1、軽症度(熱失神・日射病)  2、中程度(熱疲労) 3、重症度(熱射病)に分類出来ます、

予防、処置等は次回の記事で詳しく・・・・!



【熱中症防止、夏バテ対策】★夏の水分補給に★ タブソルト600粒【固形食塩/健康食品】
¥2,625
健康こだわりマーケット
【熱中症、疲労防止に】純良品 クエン酸500g(粉末タイプ)【食品添加物/健康食品】
¥1,260
健康こだわりマーケット

紫外線が強い時期は、盛夏の8月が強いと言うイメージが湧きますが、実際は、春先の3・4月頃から段々強くなり8月まで強く、特に5月が一番多くなります、6月も強いが、この時期、日本は梅雨期で曇りや雨の日が多い。

一日のうち最も強い時間は、10時から14時の間です、・・・要注意!

女性の大敵紫外線、肌に与える影響は、

1、シミ
 紫外線を浴びると、メラニン色素が作られシミの原因になります。

2、肌荒れ
 肌の機能が低下しかぶれ、肌荒れが起こりやすくなります、また、紫外線の防御反応が生じ、皮膚の角質が熱くなって肌がくすんだり荒れたりしてきます。

3、しわ
 紫外線が皮膚の真皮まで達すると、肌の張を保っているコラーゲンと、エラスチンにダメージを与え、肌は弾力を失いしわが出来るようになります、

4、吹き出物
 皮膚が酸化して.毛穴をふさぐようになり、ニキビなどが出来やすくなります。

紫外線の健康への影響

 皮膚への影響だけでなく、光角膜炎、視力低下等、眼にも影響があります、
 繰返し影響を受けて、障害が積重なると、皮膚癌、白内障を引き起こす可能性が生じてきます。
また、室内にも紫外線は入ってきます、家具、.壁、工芸品などを窓際に置いておくと、悪影響が出るのでちゅういしましょう!

日本人の皮膚のタイプは大きく分けると3タイプあります

1)色白の人、(DNAが傷つきやすい)
 日焼、(赤くなるだけで、褐色にならないが、日焼け後の痛みは最も起こりやすい、また日光角化症が最も生じやすい)

2)中間色の人
 日焼、(赤く焼けた後、褐色になる・日焼け後の痛みはやや生じる、日光角化症はやや起こる)

 3)黒っぽい色の人(DNAは殆ど影響を受けない)
 日焼、(殆ど赤くならずに、直ぐ褐色になる、日焼け後の痛みは起こりにくい、日光角化症は起こりにくい)
日焼けに負けない身体を作ることも重要です、

食事に配慮して、栄養を充分に摂り、紫外線のダメージを少なくしよう!
紫外線対策に必要な栄養素
ビタミン類(C・E・B2・カロテン)ミネラル(亜鉛・セレン)アミノ酸・・・・・個々の内容は、次回の記事・・・!


↓・・・紫外線対策は・・・、
紫外線Q&A―お日さまと仲良くつき合う方法/市橋 正光
¥1,050
Amazon.co.jp
健康と紫外線のはなし―日焼けが皮膚がんをおこす/市橋 正光
¥1,050
Amazon.co.jp
すっぴん美女UV Q10<乳液・下地・ファンデーション・紫外線カットを1つでこなす大人気ファンデ!>
¥3,150
AKIRA
紫外線チャッカー マイドクター
¥3,675
とまり木
ムダ毛を撃退!美しいお肌に&紫外線による日焼け、シミ・シワを防ぐネオパイナップル豆乳ローション2本組
¥6,850
フラッシュポイント
プロフィール
HN:
bee-bee8
性別:
男性
職業:
気楽でない家業
趣味:
蜜蜂飼育
カテゴリー
最新記事
(11/24)
(11/10)
(11/03)
(10/29)
(10/20)
訪問者・・・!
最新CM
[11/18 SLT-A77]
[09/11 ヤマダ課長]
[09/04 むらた]
[04/26 Leia]
最新TB
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
バーコード
損をしないコーナー
ブログ内検索
お客さんの数は?
選りすぐり品、陳列棚、
引出し自由の本棚
健康関連商品
メール記入欄
質問、連絡事項等自由に記入してください!
好いのかな~!
Copyright © 美容健康・心身の症状・原因、病気予防と食の管理で快適に、! All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog / ブログテンプレート by naminorito
忍者ブログ [PR]