忍者ブログ
健康関連情報,自然食品、美容健康関連品の紹介・・・!
[4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

神経症に成り易い傾向はあります。

1)完全主義・几帳面過ぎる・心配性の.人など・・!
2)不安や欲求不満を持ちやすい人・・!
3)生れつき不安や緊張などが表面に出やすい人等・・・!

また、性格や素質以外にも、生活環境の変化やストレスなどが溜ると発症するといわれています。

症 状

 不安・漠然とした恐怖感・動悸・めまい・疲労感・頭痛・不眠・体の振るえ・食欲不振・腹痛・便秘・下痢・集中力の低下など、自律神経失調症と同じような症状が現れます。

また、身体的と特定出来る原因がありません。
ある程度原因となるものが推測出来る人は、現実的な対応を策を施し処置する事が可能となります。

心当たりの理由が解らないのに、上記のような症状が現れる人も少なくありません、このような人は身体的な不調を非常にに強く感じるので、早くから内科を受診するようになるでしょう。
しかし、身体の原因でない為に、内科での診療は症状に対する対処療法となるので、症状が長引き、持病のようになることもあります。

この場合、不安神経症として治療を受けるべきかどうか、判断する事が重要になります。

不安神経症の分類

急に激しい症状に襲われるタイプと、慢性的に,常に何処か調子が悪いとうゆうタイプに分けることも出来ます。
急に現れる症状は、強い痛みや恐怖を感じます、これが強くなるとパニック発作状態となり、激しい恐怖を感じ、錯乱状態となることもある。

慢性的な人は、激しい症状は現れないが、身体が何時も不安定で、何をしても楽しい気持ちになれず、生活も暗くなりがちです。そして、健康を気にするあまり、数々の薬を服用しないと不安でたまらないという人も居ます!
また、何時、ひどい症状が生じるか心配で、外出できなくなる場合もあるでしょう。

最近の多いといわれる、不登校・出社拒否等も、.不安が根底にあるので、不安神経症の類に含まれるようです!


☆・・↓・・・読めば得る事が多いでしょう。
対人恐怖―社会不安障害 (講談社健康ライブラリー)/貝谷 久宣
¥1,365
Amazon.co.jp
社会不安障害のすべてがわかる本 (健康ライブラリー イラスト版)/貝谷 久宣
¥1,260
不安でたまらない人たちへ―やっかいで病的な癖を治す/ジェフリー・M. シュウォーツ
¥1,995
人の目が怖い「社会不安障害」を治す本―現代人に急増する「心の病」への処方箋 (ビタミン文庫)/三木 治
¥1,365
内気と不安を軽くする練習帳/ロナルド・M・ラペイ
¥1,470
不安神経症に効く実践ノート―激増する脳の現代病を、読んで書き綴りながら克服する法/高田 明和
¥1,365
不安神経症と強迫神経症が治る60章/和久 広文
¥1,550
抗不安薬・睡眠薬・抗うつ薬・気分安定薬の使い方―レジデントハンドブック・Case Study/上島 国利
PR

うつ病は、内因性・心因性・身体性うつ病のタイプが主ですが、変わったタイプの症状のうつ病もあります!

その他のうつ病

1)季節性うつ病
 毎年決まった時期(季節)に、うつ症状が現れる。これは、日照時間が短くなると発症(冬の季節)また、緯度が高くなるほど多くなる傾向があるようです。
季節が移って.、春になると自然に治ることが多いようです!

2)仮面うつ病 (過去の記事に詳細を載せています)
 精神的な症状は、あまり現れずに、肩こりなど肉体的な不調が強く現れる、この為、うつ病と気付かないことがすくなくない>

3)退行期うつ病
 更年期や.向老期に症状が現れる、歳を重ねて体力・気力とも下降中の年齢であるにもかかわらず、若い頃のように無理したり、過大な負担を負う事等で発病します。

4)軽症うつ病(.微笑みうつ病)
 内面的にはうつ病に成っていても、表面的には深刻な症状は現れない。しかし、必ずしも病気が軽いというわけでもないので注意が必要です。

5)疲ばいうつ病(キールホルツ)
 仕事や勉強等で、疲れ果てた時に起るうつ病です。ノルマをかけられている営業マン、受験生などに発症しやすいといわれています。

6)産後うつ病
 産後(特に初産)に多く見られる症状です。育児の不安やホルモンバランスの変化や、産後の身体、精神的な変化などがきっかけとなります。

7)荷卸しうつ病
 長年抱えてきた、問題などが解決し、重荷をが無くなった(重荷を降ろした)後に現れます。

8)引越しうつ病
 引越しや転勤などで、慣れ親しんだ場所を離れ、大きく環境が変化した事などが要因となって発症します。

このように、様々な事で発症することがあるのが、うつ病です。

☆・・厳選したうつ病関係の本です、読めば。得る事は多いです

「うつ」に陥っているあなたへ (健康ライブラリーイラスト版)/野村 総一郎
¥1,260
薬を使わずに「うつ」を治す本/最上 悠
¥1,365
うつからの完全脱出 9つの関門を突破せよ! (こころライブラリー)/下園 壮太
¥1,575
仕事中だけ「うつ病」になる人たち――30代うつ、甘えと自己愛の心理分析/香山 リカ
¥1,365
「うつ」な人ほど強く優しくなれる―うつで疲れたあなたの心に効く「こころのリハビリ」 (アスカビジネス)/野口 敬
¥1,470
「うつ」な人ほど強くなれる―『うつ』になりやすい性格こそ「成功する条件」 (アスカビジネス)/野口 敬
¥1,470
最新版 女性のうつ病の治し方―うつ病の再発を防ぐ自宅療法/税所 弘
¥1,365
女性のうつ病―つらい症状を癒し、楽にする最新治療法/野田 順子
¥1,470

自分や世間に対する認識のゆがみが感情行動の障害の原因と考え、自身がそのことの気付き、柔軟な考えや行動が出来るように治療者が手助けするのを・・・認知療法と呼んでいます。

うつ病等の人は、物事を全て否定的に捉えます。
「こんなことが何故出来ないのだろう・?」と考え・・・(自分はダメな人間だからだ)と、始めに浮かんだ考えを悪い方悪い方へと考えが進みます。

認知療法と呼ばれている方法は、.気持ちが下向きになる度に立ち止まり、心の軌道修正を行いながら、気持ちを上向きにするという治療法です。

行動療法と併行して実施されることが多い、
うつ病・恐怖症・不安障害・人格障害・摂食障害・・・等に用いられます。

動揺した気持ちになり、このように否定的に何故考えるのだろう、.メリットはあるのか・・?と自分の考えを追求します、

そして、まだ否定的な考えが消えない場合は、それならばどのようなひどい状態になるのか?また、他の行動を行えば、何か困難なことが生じるのだろうか・・?・・・・・と、自分自身を客観間的に考えるようにします。

そして、別の考え方がないのだろうか・・何かあるだろう・・・と柔軟な考え方を見つけ出すようにします!


☆・・詳しいことは.・・ここで↓

うつと不安の認知療法練習帳/デニス グリーンバーガー
¥1,890
Amazon.co.jp
認知療法・認知行動療法カウンセリング初級ワークショップ―CBTカウンセリング/伊藤 絵美
¥2,520
認知療法実践ガイド基礎から応用まで―ジュディス・ベックの認知療法テキスト/ジュディス・S. ベック
¥4,095
認知療法の世界へようこそ―うつ・不安をめぐるドクトルKの冒険 (岩波科学ライブラリー 134)/井上 和臣
¥1,260
不安障害の認知行動療法〈2〉社会恐怖―不安障害から回復するための治療者向けガイドと患者さん向けマニュアル/ギャビン アンドリュース
¥2,625

日本では、1200年以上前から食べられている野菜です!

春の七草の一つ、スズシロとはダイコンのことです。
現在、良く食べられている野菜の一つでしょう、これからの寒い季節、おでん等で・・・・・・!

ダイコンの成分は、澱粉分解酵素のジアスターゼ・タンパク分解酵素のステアーゼ、オキシターゼ、カタラーゼ等の酵素類やビタミンCを多量に含んでいます!

この為、健胃作用があり、食中毒や二日酔いに効果があります。
また、ダイコンの辛味は、配糖体のシニグリンが分解されてイソ硫化アンアリル出来た物です。
胃液の分泌を高め、消化を促進し、便通を良くします。

また、鉄とマブネシウムのガ含有量が多く、粘液の病気を癒す作用もあるので、風邪、気管支炎の咳止め等に有効です。
植物繊維のリグリンは、ガン細胞を発生を抑制するとも言われています。

尚、生のダイコンは、体を冷やす作用があるが、天日干しの切り干しダイコン・おでんのダイコン・干したダイコンを酢に漬けたハリハリ漬けには、強力な保温効果があります。

効能(まとめ)

健胃・食欲増進・鎮咳・去痰・強壮・強精・保温・食中毒、二日酔い予防・・・等
ダイコンを食べて、健康増進を・・・・・・・!

心因性の障害は、軽症ならば内科の診察で回復したり、.自身も気づかない間に自然に治癒する場合もあります。
神経症にかかり易い人は、何か兆候が感じたならば、それを解消するように生活態度を変えることで対策しよう。

心の疲れを自覚した時、それを悪化させないように出来るでしょうか?

ストレスの原因となっている出来事などは、簡単に解消することは出来ないことが多いでしょう!
このような時は、視点をずらして眺めるようにすることで、.心の負荷を軽くすることが出来ます。

仕事や家事を1日でも良いので(可能ならば2~3日)休み、身体と頭をゆったりとした気持ちで休めるようにします。
ごろ寝でも良し・散歩やスポーツ・好きな娯楽でもして過せば良いでしょう!
また、神経症に.かかり易い人は、生真面目なことが多く、ギリギリまで我慢して症状を悪化させることが少なくないです。

心の重荷になっている原因が解っている場合は、出来るだけ多面的な見方を心がけよう!
疲労が蓄積されると、否定的な見方により、自分で自分をがんじがらめに縛るようなことをしてしまいがちです。

例えば上司は私を嫌いだ・・・評価されない・・辞めたい・・・!
そこで、上司と対決を試みたるりする前に、上司と本当に相性が悪いのか・?その評価がどの程度大切か、距離を保って仕事が出来ないか、一発逆転のチャンスはないか・・・等と自由に思いをめぐらせば、新しい道筋が開けて、やる気が湧いて来ることも多くあります。

思考の柔軟性も、ストレスの重要な対抗手段となります。

神経症になりやすい傾向の人は自分を責めたり否定しがちな人、仕事熱心で完全を求める人・他人に依存しがちで自分の評価を常に気に掛けている人などがあげられます。
このような性格は、一概に否定されるべきものではないが、状況によっては望ましい成果や人間関係を生み出します。
但し、心身を疲れさせてしまうような仕事の仕方や、人付き合いをする傾向があるので、心身からの危険信号は逃がさず捕らえ、自分にストップをかけられるようなテクニックを身につけておくことが、精神衛生上望ましいといえます。

一般的に、神経症は、その症状が現れる原因が.自分の性格や行動、.対人関係の何処にあるのか気付き、それに応じてライフスタイルを変えることで大きく改善します。
また自分を静かに見つめなおし心を整理する時間もつようにするだけでも、症状を軽減出来ることが少なくありません

プロフィール
HN:
bee-bee8
性別:
男性
職業:
気楽でない家業
趣味:
蜜蜂飼育
カテゴリー
最新記事
(11/24)
(11/10)
(11/03)
(10/29)
(10/20)
訪問者・・・!
最新CM
[11/18 SLT-A77]
[09/11 ヤマダ課長]
[09/04 むらた]
[04/26 Leia]
最新TB
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
バーコード
損をしないコーナー
ブログ内検索
お客さんの数は?
選りすぐり品、陳列棚、
引出し自由の本棚
健康関連商品
メール記入欄
質問、連絡事項等自由に記入してください!
好いのかな~!
Copyright © 美容健康・心身の症状・原因、病気予防と食の管理で快適に、! All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog / ブログテンプレート by naminorito
忍者ブログ [PR]